【福岡】出展者インタビュー~おしゃれ迷子の為の彩りスタイリスト「淡田美帆」~

福岡かさこ塾フェスタ 出展者インタビュー NO.56

肩書:
おしゃれ迷子の為の彩りスタイリスト

名前:
淡田美帆

インタビュー:

明るい色のお洋服と笑顔がとっても素敵な淡田さん。
「おしゃれ迷子のための彩りスタイリスト」として起業後たった2年で500件以上のアドバイスをこなすほどの大人気スタイリストだ。しかし彼女の人生は決して順風満帆だったわけではない。

子供の頃厳しい両親の元で育った淡田さんは、自己肯定感がずっと低かったという。
就職後はOLとしてそれなりにおしゃれも楽しんでいたが、結婚後その生活も一変。
結婚当初、その生活は困窮を呈しており、3人のお子さんの子育てのため、家事・育児の上に仕事をこなす日々だったとか。
当然ながらおしゃれどころではなくなり、とにかく目の前のことをがんばらなくてはいけない、そう思って必死に過ごしていくうちに、もはや女性であることはもちろん、ひとりの人間として生きているという感覚もなくなり、「ただ役割をこなす」だけの自分になっていたという。
自分が何を好きなのかという感情ももはやわからなくなり、何のために生きているのかさえわからなくなってしまったとか。

そんな折出会ったのがカラーで心理学という無料講座だった。無料なら行ってみようかな、、と思い参加したその講座で、「こんな世界があるんだ」ととても驚いたという。
そして自分に合う色や様々なことを教わり、
「自分って魅力があるんだ・・、似合う色があるんだ」
と初めて自分自身のもっていた良さに、ようやく気が付けたという。

自分を認められずただただ役割とこなしていた自分。ところが実は多くの人が自分と同じように、本来自分がもっている魅力に気が付かず、なりたい自分も見失い、ないモノを探してさまよっている人たちがいるということを知った淡田さん。人の内面を変化させるということは難しくても、自分のように外面を少し変えてみる、自分らしさに合わせてみる、それだけで人生が少しでも幸せになってもらえたら。そんな思いで企業した。

「おしゃれ迷子は実は人生迷子なんです」

そう語る淡田さん。
単なるおしゃれや似合う色を教えるということではなく、お客さん1人1人の心の在り方に丁寧に向き合った上でのアドバイスを実施している。
特に30-40代の女性の場合、社会人としての経験や結婚、出産などライフスタイルが20代までとはずいぶん変わっていることが多い。同時に本人の精神面でも、どんな自分でいたいか、やりたいことや、その時の自分の気持ちによっても異なることもある。

「心が進化し続けているので、そうした内面とお洋服を合わせてあげることが大切」

と淡田さんは語る。
例えば結婚、出産後の女性が、独身の時のようなモテ系デート服で装っても、
もはやその必要性すら疑問な服装になっていることだろう。体形の変化と気持ちもついていっていないこともあるかもしれない。昔はミニスカートが似合っていたとしても、年齢を重ねれば膝を出さないほうがいい場合もある。

そんな心と身体の両方から今のあなたに似合う服や色はもちろん、服の素材や種類に至るまでアドバイスしてくれるというからすごい。方法としては、その人のなりたい自分やイメージなどを聞いたのち、骨格を診断。顔の骨格に合うものや、身体の骨格に合うものをアドバイス。特にその人の個性に合わせたもので無理のないおしゃれ選びができるようになるとか。
なりたい自分やイメージがどれほど影響するか簡単にいうなら、都会的な場所が好きな人が好む服装と、田舎暮らしが好きな人の服装では、その用途も行く場所や相手も全くちがうことが想像できるかもしれない。

淡田さんのそうした心理面と骨格、カラー診断などを合わせたアドバイスは、
お店で勧められて買ったけど結局着なかった、若作りに見える、がんばってる感が強すぎる、着太りしてしまう、着やせしたい、スタイルをよく見せたい、、、etcとにかくありとあらゆる人の「気になる!」を解決していくとか。
もちろん、仕事の上でそれなりに見られたいといった服装選びにも対応。男女問わずビジネスシーンでは、よりその「見た目=名刺」代わりに印象を残すこともできるし、逆を言うと印象が悪いとビジネスでもうまくいかなくなってしまうかも。
こうなるともう淡田さんに買い物についてきてもらいたい気持ちだ。

フェスタでは、「3タイプ診断」と「7タイプ診断」の2つのコースから事前予約を受け付けている。「3タイプ診断」では、骨格診断からその人の身体に合うもので、身体を美しく見せる方法をアドバイス。その人にある生まれ持った美しさをより魅力的に見えるようにすることが可能。男女問わず受けてもらうことができる。

「7タイプ診断」は女性向け。骨格診断に加えてパーソナル診断を加えて、さらにその人のなりたい自分、イメージに心も体も上昇させるアドバイスを受けることができる。3タイプ診断ではあくまでも体に合うおしゃれなため、自分の気持ちとは少し異なる場合もあるそうだが、この7タイプ診断ではその自分の気持ちと身体を一致させたおしゃれの方法を教えてもらえるということで、より満足度が高い。

3タイプ診断は通常5,000円のところフェスタ価格で3,500円。7タイプ診断は通常10,000円のところ、6,500円で受けることができる。いずれも事前予約の後、当日までに簡単なヒヤリングがあるので、お申し込みをお忘れなく!

さらに、淡田さんの診断・アドバイスを受けた方は、その後早速お店に行ってみたものの、なんか迷ってしまった、、とか、自宅の家の服をいろいろ見て工夫しこれはどうか?などアフターフォローは無料で行っている。
これはむしろすごいお得なのでは???

・何を買っていいのかわからない
・とこのお店に行っていいのかわからない
・自分は何色が似合うんだろう
・昔のお気に入りの服が最近に合わない
・スタイルを良く見せたい

などなど、「1つでも」お悩みがあればぜひご相談ください!と淡田さん。
様々な辛く大変な人生を歩んで、ようやく自分自身の良さと魅力に出会った淡田さん。
まさに「どこかにある」何かではなく、もともと自分が持っていた素敵な魅力を活かして素敵な女性となった淡田さんに、アドバイスしてもらったら、きっとあなたもその日からちょっぴり自信が持てる自分に出会えるかもしれない。

ブログ:
35才からの”なりたい”を叶えて愛される人に。Color&Styling in鹿児島


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kasako/www/2016/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399